人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然観察大学ブログ

エビスグサ (木場公園-2)

木場公園の帰化植物見本園の続き。
いまだに9月末の話で、お恥ずかしい限りである。

異様な姿に、目を引く植物。

エビスグサ (木場公園-2)_d0163696_12505817.jpg
エビスグサというマメ科植物。

長いひげのようなのは果実で、よく観ると確かに豆果だ。

エビスグサ (木場公園-2)_d0163696_12510921.jpg
インゲンやササゲに似ていると、言えなくはない。

花はこれ。

エビスグサ (木場公園-2)_d0163696_12511886.jpg
どの花を観てもこんな感じに下向きに垂れていたのだが、これで普通らしい。
マメ科の蝶形花とはイメージが違う。

花弁が落ちて中の観える花があった。

エビスグサ (木場公園-2)_d0163696_12512419.jpg
雄しべがついていて、子房が突き出ている。
花弁が一枚だけ残っていて、花が終わったばかりなのだと思うが、早くも果実を伸ばしているのだ。

つぎはもう少し進んだ果実。

エビスグサ (木場公園-2)_d0163696_12513048.jpg
果実はかなり伸びているが、まだ雄しべも残っている。
花弁のように見えるのはがくだ。

何とも変わった姿の植物である。
エビスグサの名前は“夷”から来たものらしい。
はじめは恵比須様に由来する縁起の良い名前かと思ったのだが、この見慣れぬ姿を見ると納得である。


余談ですが…

エビスグサの種子は決明子(けつめいし)といって古くから漢方薬として利用されているようだ。
分類上はマメ科のカワラケツメイ属。カワラケツメイも決明子が語源なのだろう。
ちなみに音楽グループ名にケツメイシというのがあって、これも決明子に由来するそうだ。

2015年11月20日、報告:自然観察大学 事務局O





by sizenkansatu | 2015-11-20 12:55 | 植物 | Comments(0)

植物、虫、鳥など自然を楽しむ  ★写真の無断転載はお断りいたします★
by sizenkansatu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

スギナの観察2024
at 2024-03-26 14:32
オオイヌノフグリ ファンクラ..
at 2024-03-24 21:03
春の雑草2024
at 2024-03-19 23:05
スギの開花 2024
at 2024-03-13 21:42
‘河津桜’とホトケノザ
at 2024-02-21 20:11

最新のコメント

> yamasemi21..
by sizenkansatu at 10:11
> miyabiflow..
by sizenkansatu at 10:07
> すずかさん ご入会..
by sizenkansatu at 10:05
あ、書き忘れました。 ..
by yamasemi21 at 09:27
>近縁種のイヌスギナかも..
by yamasemi21 at 09:21

検索

ブログジャンル