人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然観察大学ブログ

ジャガイモの実がなった!

先日ジャガイモの実を初めて見ることが出来ました。
しかも、うちの畑で!
ジャガイモの実がなった!_d0163696_1725141.jpg
子供の頃からジャガイモには実がなるとは聞いていたのですが、見たことはなく、どんなときになるんだろう? と思っていたのですが…
ジャガイモの実がなった!_d0163696_1726038.jpg
「キタアカリ」に実がついていました。初めてみるのでちょっと興奮!
…青いミニトマト…みたいでした。(大きいもので2cmくらい)

義父が一房取って “これなあーんだ? って見せてみよう” と、親しくしているお隣さんに見せ、しばらく盛り上がっていました。
「珍しいんだなあ。初めて?」と思ったのですが、義母によると過去に1回だけ沢山なった年があったそうです。

「北海道では男爵にはたまになるらしいよ。澱粉用品種ではよくなるんだって。」
「じゃあ、今年は冬も春も寒かったので北海道の気候に近かったのでしょうか?」
…てな会話があったのですが、調べてみると、高温多湿では花が落ちやすいらしいです。
北海道では、天候が良いと「男爵」に実がなることがあり、「コナフブキ」「ホッカイコガネ」ではよく実がつき、「キタアカリ」「とうや」でも見られる、とありました。キタアカリは比較的実がつきやすいんだー。
…と思ったら、うちの男爵にも実がついているものがありました。
ジャガイモの実がなった!_d0163696_1726537.jpg


しかし、北海道の天候が良いときと群馬の寒いときが同じくらいなんですねえ。

熟すと黄色っぽくなり甘くなって食べられるそうなのですが、それまでもっているでしょうか? さてさて。

………………………………………………………

今日はこれから玉葱の収穫、明日はまた梅をもぐ予定です。
それでは、また。

2011年6月24日 自然観察大学 群馬支局通信員 ミルフイユ



by sizenkansatu | 2011-06-24 17:30 | 植物 | Comments(7)
Commented by sizenkansatu at 2011-06-24 19:57
ミルフイユ通信員さん、農作業でお疲れのところ投稿いただき、ありがとうございました。
ジャガイモはやっぱりナス科ですね。ワルナスビの果実にによく似ています。
男爵の果実は、名前のとおり男らしくごつごつした感じです。
食べた感想など、続報をお待ちしています。
自然観察大学事務局O
Commented by るいこ at 2011-06-24 23:26 x
ああっ!
ミルフイユさんが、群馬支局通信員!になっています!

へぇー。ジャガイモの実って、あるんだぁ。
ご自宅のお庭で。ほー。
事務局のOさんは、群馬にお住まいなのかぁー。
と、思ってしまいましたよ。

梅の実3tとか。毎日作業されているのですよね。
毎日、お忙しいですね。
「HP作ったら」とか無責任な事を申しました。
すみませんです。。

自然観察として、農業現場の観察に伺うとか(迷惑過ぎる;)
実際の作業工程での問題点は、これとかこれとか。。

なんにせよ、やたらと暑い6月後半。
熱中症などになりませんよう、ミルフイユさんはじめ
全国の作業者の皆さん。
お気をつけ下さいー!
Commented by りりねこ at 2011-06-25 12:10 x
わあ!これがジャガイモの実かあ!
花が咲くなら実もなるはず、でも、ジャガイモは種芋で育てますものね。実の存在を忘れがち。そもそもめったにならないものだったんですねー。
ジャガイモの実を想像してみたことはありますけれど(プチプチジャガイモだったり)、見たのは初めて。長年のぼんやりイメージに、答えをいただけました!
ミルフイユさん、ありがとうございます。

ヘタは茄子、実はプチトマトみたいですねえ。ちいさいけどぎゅっと詰まって重そうに下がってる。男爵は、実も男爵~。
たしかにワルナスビ(りりねこはバカナスと教わりました)の実に似ていますね。
黄色く熟すのですか。うまく熟したら、お味のレポートもお願いしますっ。
この実から種をとって蒔くと、ジャガイモは普通に育つのでしょうか。
栽培に種芋を使うのは、そのほうがよくできるから?時間がかからないから?なのでしょうか。
でも品種改良、育種は、ホントの種を使うのですよね。
りりねこはキタアカリのお味が好きです(食べたくなってきた!)。

梅は六月の下旬には梅干用の少し熟したものに変わってしまう印象でした。群馬ではこれから青梅なんですねー。追加で梅酒、漬けようかな。
Commented by ミルフイユ at 2011-06-26 00:28 x
事務局Oさん、掲載ありがとうございます。
りりねこさんのご要望とOさんのご要請により、投稿してみました。
そして、いつの間にか支局通信員に(笑)。

残念ながら、実が熟さないうちに地上部が枯れてきてしまいました。食べるのは無理かも?滅多にならなそうなので気になるのですが・・・。
Commented by ミルフイユ at 2011-06-27 15:57 x
再び梅の話題でスミマセン。
りりねこさん、梅酒用なら今のうちですよー。梅酒向けの品種、白加賀は群馬が産地で、うちは榛名山の北ですが、一番の産地は榛名山の南西地域なので、今が最盛期かと。うちも先週末からもぎだして、問屋さん向けが今月いっぱいくらいまでです。7月に入ると熟してきて梅干し用になりますね。もっとも今年は寒かったのでいつもより1週間くらい遅れてますからもう少しかかるかもしれません。
大きな梅は手もぎになるので、雨が降ってなければ(降っていてももぎます。)のどかな雰囲気になります。

小梅(カリカリ梅用)は群馬が1番の産地なのですが、下にシート等をしいて、機械でゆすって落とします。私も機械を背負う役なのですが、こちらは半日やってると(後半日は選果)かなりハードです。
こちらは昨日で終わりになりました。ふう~。
Commented by りりねこ at 2011-06-27 18:44 x
群馬県産青梅「白加賀」、ゲットしましたよ!ミルフイユさんのコメント見てから買い物に行って、探したら、ありました!フィ~~(^-^)/
初めて買った品種ではないかと思います。6月下旬になって群馬県産の青梅が出てくるなんて、いままで気がつきませんでした。群馬は梅の産地だったんですねー。値段は中旬のときより落ちてました(豊作の恩恵を感じるほどではなかったです・・・)。
色が濃くしっかり硬くパツパツに張っていて、いい感じです。早速今夜、梅酒に漬け込みます。どんなお味になるか楽しみですー。
小梅は機械でゆすって落とすのですか。半日、機械を背負ってかあー、、、ほんとうにお疲れさまです。
でもそんな風にお仕事の様子をうかがうと、漬け込んだり、食べたりのときの気持ちも変わりますね。ますますおいしくなるよう。大事にいただかないと!
そうそう、みつばちさんの仕事も忘れずに!
Commented by ミルフイユ at 2011-07-01 08:58 x
野菜をあちこちに送るのですっかり馴染みになった宅配便の受付の人に「庭にジャガイモをぶちゃって(捨てて)おいたら、育って実みたいのが沢山付いたんですけど、アレって実なんですか?」という質問を受けました。
こちらではジャガイモの実は、なり年みたいです。

植物、虫、鳥など自然を楽しむ  ★写真の無断転載はお断りいたします★
by sizenkansatu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のコメント

> yumewomita..
by sizenkansatu at 18:03
こんにちわ。 焼け上が..
by yumewomitamae at 16:22
> 88-232323さ..
by sizenkansatu at 09:36
> yamasemi21..
by sizenkansatu at 09:28
杉の実、しっかっりと撮影..
by 88-232323 at 22:04

検索

ブログジャンル