人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然観察大学ブログ

冬の雑草-1 水をはじくオニノゲシ

オニノゲシのロゼット。
冬の雑草-1 水をはじくオニノゲシ_d0163696_2394991.jpg
トゲトゲの葉でそれとわかる。
冬の雑草-1 水をはじくオニノゲシ_d0163696_23103518.jpg
中心部を拡大したのだが、ごちゃごちゃしてよくわからない。
水滴が目立つのは、水をはじく体質によるものか?
葉の表面は細かな毛があって、粉っぽい感じ。
冬の雑草-1 水をはじくオニノゲシ_d0163696_23111021.jpg
はじかれた水滴がルーペになっていた。

植物にとっても、濡れることで体感温度が下がるのだろうか。
たしかに、葉面上で氷になったら、たまらないだろう。

こちらは昨年の年末に長野県で観たオニノゲシ。
冬の雑草-1 水をはじくオニノゲシ_d0163696_23115152.jpg
積雪の合間にも元気な緑色だった。
そういえば、オニノゲシは厳冬期にも見かけるが、よく似たノゲシは見かけないような気がする。表面構造が関係しているのだろうか。

2013年1月13日、報告:自然観察大学 事務局O



by sizenkansatu | 2013-01-13 23:15 | 植物 | Comments(0)

植物、虫、鳥など自然を楽しむ  ★写真の無断転載はお断りいたします★
by sizenkansatu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

スギナの観察2024
at 2024-03-26 14:32
オオイヌノフグリ ファンクラ..
at 2024-03-24 21:03
春の雑草2024
at 2024-03-19 23:05
スギの開花 2024
at 2024-03-13 21:42
‘河津桜’とホトケノザ
at 2024-02-21 20:11

最新のコメント

> yamasemi21..
by sizenkansatu at 23:20
> yamasemi21..
by sizenkansatu at 23:17
ヤマユリさんとお呼びして..
by yamasemi21 at 23:03
ツクシが出始める季節なん..
by yamasemi21 at 22:58
> yamayuri-n..
by sizenkansatu at 16:51

検索

ブログジャンル