人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然観察大学ブログ

オオメカメムシ

クワの木にいたオオメカメムシ。
オオメカメムシ_d0163696_12252093.jpg
前回掲載したクワの木がどうなっているかと、先週末(6/10)見にいったのだが、クワキジラミはみごとに消えていて、ほかにはアシナガバチが巡回しているくらいだった。
ちょっとがっかりしながら、何かいないかと探して遭遇したのがこのオオメカメムシだ。
漢字で書くと大眼亀虫なのだろう。カメムシにしては大きな眼で、なかなか愛嬌のある姿をしている。
体長は5mmほどと小さいが 「日本原色カメムシ図鑑」 によるとカイガラムシやアリなどの小さな昆虫を食べる(口針を刺して吸収する)という。クズのような植物も吸収する雑食性のカメムシだそうだ。
オオメカメムシ_d0163696_12263696.jpg
このアングルで観るとちょいワルの感じ。プレデター(捕食者)らしく見える。
オオメカメムシ_d0163696_12265745.jpg
口針をもてあそんでいるのは、獲物がいなくて退屈しているのだろうか。

ネットで調べると、オオメカメムシを生物農薬として利用しようという試みがなされているらしい。
千葉県のホームページには、害虫のアザミウマなどを食べている写真が掲載されている。
オオメカメムシの利用方法

2012年6月12日、報告:自然観察大学 事務局O



by sizenkansatu | 2012-06-12 12:32 | 昆虫など | Comments(0)

植物、虫、鳥など自然を楽しむ  ★写真の無断転載はお断りいたします★
by sizenkansatu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

スギナの観察2024
at 2024-03-26 14:32
オオイヌノフグリ ファンクラ..
at 2024-03-24 21:03
春の雑草2024
at 2024-03-19 23:05
スギの開花 2024
at 2024-03-13 21:42
‘河津桜’とホトケノザ
at 2024-02-21 20:11

最新のコメント

> yamasemi21..
by sizenkansatu at 10:11
> miyabiflow..
by sizenkansatu at 10:07
> すずかさん ご入会..
by sizenkansatu at 10:05
あ、書き忘れました。 ..
by yamasemi21 at 09:27
>近縁種のイヌスギナかも..
by yamasemi21 at 09:21

検索

ブログジャンル